fanctanの日記

60代猫との暮らし

疫病除け「茅の輪くぐり」


f:id:fanctan:20200412125521j:plain

(↑画像は「神仏ネット」からお借りしました)


穢れを祓う

知らず知らずに犯した罪や穢れを祓い災厄を除き、幸いを祈る


各地神社で夏の疫病流行のシーズンに備えて6月30日の行事で行われる「茅の輪くぐり」

鳥居の下や境内に、茅を束ねて作った直径3メートル以上ある大きな輪をくぐり、疫病除けのおまじないをする。

くぐる時に

「みな月の 夏越の祓 する人は ちとせの命 のぶというなり」などと言う歌を唱えながら、これをくぐる。

☆「茅の輪」は「蘇民将来」という疫病除けの護符に由来


(「神社と祭り」/幻冬舍より引用)


京都東山区の八坂神社では、
新型コロナウィルスの感染が拡大していることから通常、夏に境内に設けられる疫病退散を願う大きな輪「茅の輪」を3月8日から境内の2ヶ所に特別に設置している。

夏以外の季節に設けられたのはコレラが流行した明治時代以来143年ぶりとのこと。

「茅の輪」はコロナウィルスが終息するまで設置される。

(NHKニュースWebより引用)


流行り病が出回る度に思い出す「茅の輪」

行きたいが行けないので、想像で行こう。



f:id:fanctan:20200412125706j:plain



fanctan